※2022年6月執筆時点での情報です。
スキル効果
入手方法
- 収録★4が短剣スキルだけのオーダー(ラインナップにあれば)
- ユナバースデーオーダー(7月29日)
- 常設スキルレコード
特徴
分類 | ソードスキル |
---|---|
武器種 | 短剣 |
レアリティ | ★4 |
キャラ | ユナ |
全体or単体 | 全体攻撃 |
武器属性 | 斬属性 |
自然属性 | 水属性 |
※スキルレコードを進化させると、レアリティが1上がります。
上の表に書いたレアリティは、進化前のものです。
モブのまとめ狩りがしやすい
【黒猫ウィッチ】ユナは全体攻撃スキルであり、攻撃タイプが[移動範囲]でありながら
攻撃範囲が広く、
(短剣スキルには【流人のダガー】リュールのように、攻撃範囲の広い[移動範囲]のものが
あります)
攻撃モーションが長すぎず、かなりモブ狩りに適しています。
回避率が上昇するバフ効果
【黒猫ウィッチ】ユナには、回避率が上昇する[身かわし4・バフ]というバフ効果があります。
このスキルのスキルレベル100(完凸)で、回避率が100%のバフ効果になりますが、
他にも優先して限界突破したほうがいいスキルレコードがいっぱいあります。
【#SAOIF】限界突破おすすめスキルを紹介!!【初心者】
もし完凸したなら、敵に命中させてから2秒間だけ回避率が100%になるため、たとえば
ボスのスキルブレイク可能な大範囲攻撃が来る直前に撃つなどして、大ダメージを受けるような
大きな攻撃を回避するのに使えます。
また、この効果ではフォーカス攻撃は避けられないので注意です。
カオスアスラで使える
所持スキルによっては、カオスアスラで使えます。
【かぶき姫】リーファのバースト発動条件を満たしつつ、カオスアスラの攻撃を避けきれない
ときに、回避率100%の【黒猫ウィッチ】ユナを撃ちます。
短剣には、熟練度スキル「執行者の眼」があり、刻印や突衰印と同時に乗る(コハルは刻印を消費しないため可能)とダメージが高くなる
ので、短剣を裏セットにするのも良いです。
コメント