【14層ストーリー5】森の王【SAOIF】

未分類

階層攻略

階層攻略前のクエスト次のクエスト
14層攻略鎮めの供物遺跡と森の地へ

※5周年で、8層以上のメインクエストの報酬経験値が上方調整されたので、受注クエスト画像の
数値が低いままになってますが、一番下の「クエスト報酬」で修正後の数値を見ることができます。
ゲームバランス調整について 2022-11-30

第十四層迷宮区前に向かう

目印の場所に向かいます。

この後《第十四層 迷宮区》に入り、ボス戦まで行きます。
14層の《武具店》で装備を整えておくと、戦闘を有利に進められます。

《武具店》は転移碑近くにあります。武具の購入や生産の前に、
武具の装備可能レベルを把握しておきましょう。

14層フロアボス弱点属性は、突・聖・闇です。


14層フロアボスはスタンになる攻撃してきます。
浄化ポーション

14層フロアボスは、ストーリーで初心者がつまずきやすい場面です。

ボス戦

迷宮区に入ったら、ボス部屋まで向かいます。

参考動画
14層ボスの倒し方動画(使用許可)

基本的にボスの周りをステップを使わずグルグル周りながら、
ボスの前方攻撃が来たら、攻撃が終わった後にボスの側面(横)で攻撃
しましょう。
その立ち回りだと自身がボスの側面にいるので、たまに薙ぎ払いが当たります。
(近づきすぎると当たります)

14層防具(装備可能レベル84)をレベル20まで強化していれば、1撃でやられることはないので
回復ポーションで回復すればなんとかなりますが、初心者にはきついし、
ポーションが足りなくなることも考えられます。

回復ポーションを使いたくないなら、ボスと少し距離を取りながら、ステップ
使わずボスの周りをグルグル周りつつ、ボスの攻撃後の硬直が長い攻撃(前方攻撃)が来たら
モーションの短いソードスキルで攻撃しましょう。突属性でスキル威力が高いものがおすすめです。

ボスを中心とした円形範囲攻撃が来たら、2回ほどステップで自身の後ろに避けましょう。

ボスが突進攻撃した後、小さな円形範囲攻撃が来るので注意です。

次のクエスト

遺跡と森の地へ

クエスト報酬

報酬
Exp13256782
Col18000
Guild Exp0
GP0
アルカナジェム250
極意の玻璃瓶・小25
【ムーンアーチャー】シリカ1

コメント

タイトルとURLをコピーしました